その3
![]() |
板門店から1時間ほどで繁栄するソウルへ なんだかほっとする風景です。 |
![]() |
ソウルの街中。 綺麗なところは綺麗ですが アジアンな雰囲気のところも多いです。 日本と違って犬の散歩をしている人が まったくいないのにはビックリ!! (猫も見かけませんでした) |
![]() |
ソウルにある戦争博物館の前を通りかかりました 道路からでも屋外展示されている巨大な B52爆撃機を見ることができます。 写真は朝鮮戦争の戦場で敵同士で 出会ってしまった兄弟の銅像です (結構巨大!!) |
![]() |
夜のソウルの街・・・ |
![]() |
派手なネオンの建物はカジノ 「セブンラック」です。 |
![]() |
今後の旅行資金を獲得すべく いざ、出撃であります。 |
![]() |
おおっ!! なんだかアダルティな雰囲気(笑) 精強なる我が軍の兵力は3000(円) 1時間ほどの激しい戦闘ののち、 壊滅いたしました (イメージ画像です) |
![]() |
翌朝。この日は早くも帰国の日です。 午後の飛行機まで時間があるので 市内観光をすることにします。 |
![]() |
色気のない券売機から出てきたのは こんな切符。 1000ウォン(130円)です。 |
![]() |
ホームに電車が入ってきました。 日本と違って電車は右側通行です。 |
![]() |
こちらは車内。 だいたい日本と一緒ですが 地下鉄放火事件の影響か座席は プラスチック製になっています。 |
![]() |
やって来たのは清渓川(チョンゲチョン) 暗渠となっていた水路を2005年に元の清流に 復元した川です。 |
![]() |
一応、水は綺麗。 しかし、魚はいません 緑色のコケの塊のようなものも流れていて なんだか下水の再処理水っぽい気もします。 しかしながら風景は最高ですね。 |
![]() |
怪しげな路地に入ってきました。 |
![]() |
表通りには近代的な建物も並びますが 裏通りには昔のソウルが息づいています。 |
![]() |
裏通りをさらに進む。 |
![]() |
いたるところ焼肉店だらけ。 |
![]() |
ちょっと上品な韓定食のお店です。 |